中日新聞杯などなど
中日新聞杯
改造後のデータが少ないのでちょっとつかみ切れていません。
こちらが過去のレース。茶色が昨年のもので改装後。なのであとはあんまり参考にならなそうです。昨年は良も雨もあってラストがかかってますね。ですので参考外と見たらよさそうです。
50音順で各馬の過去10走の線形を。3着以内を太い線で表しています。、
アドマイヤタイシはキレ、持久兼用タイプ。よーいドンですとキレ負けになりそうです。アンコイルドはアドマイヤに比べると切れがありそう。
コスモオオゾラはキレが勝る感じです。ダービ◎でした・・・w 超スローなら気になります。サトノアポロはじりじりタイプ。
問題はジャスタウェイ。キレもありそうですが、2000は長そうなタイプなんですよね。
ジョワドは完全にキレタイプ、セイクリッドは最近不調すぎでちょっとつかめずなんですが、キレ勝負はそれなりにこなしそうです。
トウカイパラダイスなんかしっくりこないなー
ドーリムセーリングが逃げ馬。国分恭がどうなるかでラップが変動しそうです。前走のままで馬が進んで制御しないと上の図のような線形に。(こうなるかちょっと迷いところ)
展開がスローでキレ勝負を誘発するか?それともロングスパートになるかで予想が大きく変わりそう。
もうちょっと考えてみますか・・・(WBC見てたらこんな時間に!)
ドリームがいるのですが、なんとなくスローになりそうな予感がしますが・・
« 弥生賞 | トップページ | 中日新聞杯などなど »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/181979/56916471
この記事へのトラックバック一覧です: 中日新聞杯などなど:
« 弥生賞 | トップページ | 中日新聞杯などなど »
コメント